SPAM注意

(編集・水波)最近SPAM投稿が増えておりますが、見つけ次第手動で削除いたしますので、決してクリックなどされないよう、ご注意下さい。

2025年3月31日月曜日

「ローグライクハーフ」個人制作シナリオのご紹介☆ FT新聞 No.4450

おはようございます、枚方市のスターバックスから杉本です☆
ローグライクハーフの運営をはじめてから、はや2年が経とうとしています。


◆最近のローグライクハーフ界隈のお話☆
いま、5月配信のd66シナリオを書いています。
私にとって大事なナンバーになることもあって、いつも以上に真剣なテンションでやっています。
そんな折、ふと顔を上げると、ローグライクハーフファンによる作品が、数多く世に出ていることに気づきました。
今日はそんな作品のなかから、シナリオとサプリメントにスポットを当てて情報を集めました。


◆主にTALTOから。
「ローグライクハーフ」のシナリオやサプリメントは、TALTOというサイトに掲載していただくことを推奨しています。
「ローグライクハーフ」というTRPGジャンルを分類に掲載してほしいと打診して、キッチリと応えてくれた最初のサイトだったからです。
もちろん、他の掲載サイトでもまったく問題ありません☆
そのTALTOには現在、約30個のローグライクハーフシナリオ/サプリメントが掲載されています。
今回はここ半年間で発表された作品に絞って、ご紹介いたしますね。
作品紹介にあたって、TALTOにある「作品概要」の記述からの引用をさせていただきました。


◆「搬入せよ! 遠き東のハニワたち」
東洋夏さんによる作品です。
アランツァ世界を舞台とした作品で、東の国からやってきた「ハニワ」を運ぶd33シナリオ。

(作者による作品概要引用)
ネメディ平原を横切り、ロング・ナリクの豪商リエンス家の屋敷まで積み荷を届けることがあなたの任務。
荷馬車に積まれているのは遠く東の国から運ばれて来た「ハニワ」だという。
危険に満ちた旧街道を踏破して、無事にハニワを搬入することはできるだろうか?

https://talto.cc/projects/x9UXNxiRLB6-M3kiqqhSQ/rev/qbaTYsE0rG/booklets/Y2e5wqGM4z


◆「ウーサとウサギの迷宮」
寝子さんによる作品です。
タイトルどおり、ウサギに関連する迷宮です。
ウサギの従者やウサギのコックなど、ウサギへの愛が溢れたd33シナリオ。

https://talto.cc/projects/9ineaJJcMSwA1UffILH6O/rev/0rmf98Lq9E/booklets/Bo-QBNppw6


◆「食べ切れ! 闇鍋パーティー」
寝子さんによる作品です。
闇鍋を作り、食べる。そんなd33シナリオです。
アランツァ世界のクリーチャーも出てきます……モンスターとして、あるいは食材として!

(作者による作品概要引用)
闇鍋を作って食べるだけの、ノリで遊ぶシナリオです。深く考えてはいけません。
作者も闇鍋について詳しくないので間違っているかもしれませんが、雰囲気でお楽しみください。
初心者向けだと思います。

https://talto.cc/projects/fDa4SmsQ_M0DAC9NMZpCp/rev/j2IRPPyZav/booklets/gM69XCfuqs


◆「天駆ける狗のディナーは■ミの鍋」
天狗ろむさんによる作品です。
共通世界アランツァを舞台としたd66シナリオ。
「からくり都市チャマイ」での食材あつめを目的とした冒険。
寝子さんによる「食べ切れ! 闇鍋パーティー」とあわせて、アランツァ世界の食料事情の需要を感じた作品です☆

(作者による作品概要引用)
天狗ろむ作の初シナリオ+サプリメントができました!
仕様を分かっていなかった所為で文量が凄かったり、特殊ルール設けまくりと、色々と粗が目立つ作品ですが、楽しい作品にはなったかと思いますので、宜しければお楽しみください!

ほんのりとサプリメント「ヒーローズオブダークネス」対応していたり、していなかったりしています。

良き冒険があらんことを!

https://talto.cc/projects/NuK2xEMI2wXI37wWXZE-H/rev/Lt_PYvilXE/booklets/rkVlsk0QoD


◆続きは次週!
今回の記事ではTALTOに掲載されているローグライクハーフのシナリオ/サプリメントを4作品、ご紹介いたしました。
過去半年間に掲載された作品はあと5作品あります……次週に続きます☆

それではまた!


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
■今日の新聞に対するお便りはコチラ!
ぜひ、ご感想・お叱りなど一言ご意見ください。m(_ _)m

https://ftbooks.xyz/ftshinbun/report

【FT新聞・バックナンバー保管庫】 *2週間前までの配信記事が閲覧可能です。
https://ftnews-archive.blogspot.com/

【FT新聞のKindle版バックナンバー】 *kindle読み放題また有料購入が可能です。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/entity/author/B00OYN7Z84

■FT新聞をお友達にご紹介ください!
https://ftbooks.xyz/ftshinbun

----------------------------------------------------------------
メールマガジン【FT新聞】
編集: 水波流、葉山海月、中山将平
発行責任者: 杉本=ヨハネ (FT書房)
ホームページ: https://ftbooks.xyz/
メールアドレス: sugimotojohn■■hotmail.com(■■を@に置き換えてください)
----------------------------------------------------------------

メルマガ解除はこちら
https://ftbooks.xyz/acmailer/reg.cgi?reg=del&email=ryu00minami.2022ft0309news@blogger.com
※飛び先でワンクリックで解除されます。