おはようございます、枚方市のスターバックスから杉本です☆
桜の咲く季節になりましたね。
1週間程度しか咲かないことから、桜は「はかなさ」の象徴とも言われてきました。
潔く散るさまに「死」を見出すことが、日本人の死生観に一致するとする考えもあるそうです。
まだ風の冷たい春に見る桜を見るたびに、次の桜を見るときに自分がどうなっているのか、思いを馳せます。
「ローグライクハーフ」も、この世に生まれ落ちてから2年が経ちました。
前回に引き続き、個人制作によるサプリメントをご紹介してまいります☆
◆主にTALTOから。
「ローグライクハーフ」のシナリオやサプリメントは、TALTOというサイトに掲載していただくことを推奨しています。
「ローグライクハーフ」というTRPGジャンルを分類に掲載してほしいと打診して、キッチリと応えてくれた最初のサイトだったからです。
もちろん、他の掲載サイトでもまったく問題ありません☆
そのTALTOには現在、約30個のローグライクハーフシナリオ/サプリメントが掲載されています。
今回はここ半年間で発表された作品に絞って、ご紹介いたしますね。
作品紹介にあたって、TALTOにある「作品概要」の記述からの引用をさせていただきました。
◆「水底の街を歩いてforRLH」
作者名未記入。
本作品は「ローグライクハーフ」ですが、戦闘や【判定ロール】といった「危険」が存在しません。
湖の底にある街を歩く。
情景の透明さとともに、澄んだ気持ちにさせてくれる作品です。
(概要から引用)
本作には危険がなく、終了時に獲得できる経験点もありません。ロールプレイを目的とした探索マップ、冒険の中のひとつのフレーバーとしてお楽しみください。
主人公の設定はあなた次第ですが、素潜りが不得手な主人公では違和感があるものと思われます。
https://talto.cc/projects/DCRVQCxXA2Q5G3YHSrv2b/rev/l8hovsvurc/booklets/SNUK8oOQVl
◆「フォーリス学園」
作者名未記入。
装備品関連のサプリメント。
学園もののローグライクハーフを遊ぶ際に活用可能。
この学園を「故郷」として設定することもできます。
(概要から引用)
このサプリメントでは基本ルールに記載された装備品の代わりに、主人公作成時、冒険終了後に学園内設備で装備品を購入することができます。あるいはひとつのフレーバーテキストとしてお楽しみください。
https://talto.cc/projects/02fygvYQ0eUrtiJSUj174/rev/SvHRxtD2Bu/booklets/sRUUhU2KQt
(「故郷」についてはこちら)
https://ftbooks.xyz/ftwiki/index.php?%E3%80%8C%E6%95%85%E9%83%B7%E3%80%8D
◆「ローグライクハーフ非公式 マーカー式キャラクターシート」
成田砂男さんによる作品。
キャラクターシートの数値が「マーカー式」になっていて、視覚的に現状を把握できます。
24レベルまで対応。
(作品から引用)
これはローグライクハーフの非公式(ファンメイド) キャラクターシート、戦闘管理シートです。印刷してご利用ください。
https://talto.cc/projects/57UwNr3ohDuedUny6xlwc/rev/UnaZiCq2l7/booklets/2LGSpBVz_w
◆「ローグライクハーフ」D33シナリオ『お菓子の魔女と森』
成田砂男/宮田みゃーたさんによる作品。
メルヘンと中世ファンタジーのハイブリッド。
「ヘンゼルとグレーテル」をベースにしつつ、アランツァを舞台として「ローグライクハーフ」に落とし込んだd63シナリオです。
(作品から引用)
これは「ローグライクハーフ」のd63シナリオです。少し経験を積んだレベルの主人公1人と従者、または主人公2人での冒険に適しています。もしもこの冒険を作りたて(10経験レベル)の主人公で行う場合、そのキャラクターには準備金として金貨20枚が(初期金貨に加えて)渡されます(そうでない主人公の場合にはありません)。
https://talto.cc/projects/tkREbaNwqCDqJTFRHQaHY/rev/-OWWEUQcGq/booklets/NhdAYUdGDt
◆「可愛いあの子に最高のプレゼントを」
寝子さんによるd22シナリオ。
ふたつのエリアに分かれているため、合計8個のランダムな〈できごと〉と、2個の〈固定イベント〉で構成されています。
寝子さんのオリジナル世界『キャトルド』のメイン地域「ウサギノニワ」を舞台とした、かわいさ溢れる作品です。
(作品から引用)
オリジナル世界『キャトルド』の『ウサギノニワ』という地域を舞台にしたローグライクハーフのd22シナリオです。
ウサギノニワで知り合った少女の誕生日を祝うために素敵なプレゼントを探しに行く、ほのぼのした初心者向けのシナリオです。
https://talto.cc/projects/-W-SVqaGb3l-BOfOB7o4H/rev/H0naVfkCS9/booklets/hhYMf08YJ8
◆5月は久々の出番です!
さて、ついに3年目に突入した「ローグライクハーフ」。
5月にはロア・スペイダーによる短編集「雪剣の頂 勇者の轍」の書籍版が刊行されます。
そして、5月にはもうひとつ、大きなニュースがあります。
5月の第1日曜日に配信予定のシナリオは、私杉本と紫隠ねこさんによる、最新のd66シナリオです☆
その詳細については、来週の記事にて!
それではまた!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
■今日の新聞に対するお便りはコチラ!
ぜひ、ご感想・お叱りなど一言ご意見ください。m(_ _)m
↓
https://ftbooks.xyz/ftshinbun/report
【FT新聞・バックナンバー保管庫】 *2週間前までの配信記事が閲覧可能です。
https://ftnews-archive.blogspot.com/
【FT新聞のKindle版バックナンバー】 *kindle読み放題また有料購入が可能です。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/entity/author/B00OYN7Z84
■FT新聞をお友達にご紹介ください!
https://ftbooks.xyz/ftshinbun
----------------------------------------------------------------
メールマガジン【FT新聞】
編集: 水波流、葉山海月、中山将平
発行責任者: 杉本=ヨハネ (FT書房)
ホームページ: https://ftbooks.xyz/
メールアドレス: sugimotojohn■■hotmail.com(■■を@に置き換えてください)
----------------------------------------------------------------
メルマガ解除はこちら
https://ftbooks.xyz/acmailer/reg.cgi?reg=del&email=ryu00minami.2022ft0309news@blogger.com
※飛び先でワンクリックで解除されます。